行事食のレシピ一覧

2019年08月18日
葉月御膳
体調を崩しがちな残暑を乗り切れるよう、消化が良くて身体に優しい、しか.......

2019年07月27日
土用の丑の日
本日は土用の丑の日です。 当院でも昼食にうなぎをご用意致しました。 ~.......

2019年07月10日
創立記念日メニュー
小阪産病院は今年で創立88周年を迎えました。 本日7月10日は創立記念.......

2019年07月07日
七夕メニュー
7月7日は「七夕」 七夕の由来はあのロマンチックな織姫・彦星の星物語か.......

2019年06月13日
水無月御膳
夏至から半夏生にかけての時期に食べる風習のある「タコ」、 旬をむかえた.......

2019年05月05日
子供の日
本日5月5日は「こどもの日」。 日本国民の子どもたちが健やかに育つこと.......

2019年04月10日
春の行楽弁当
桜が満開を迎え、お花見のシーズンがやってきました。 当院ではお花見気分.......

2019年03月20日
春のお彼岸(ぼた餅)
春に向けて少しずつ暖かくなってきましたが朝・晩は寒い時もあり体調管理が.......

2019年03月03日
ひな祭りメニュー
本日はひな祭りです。女子のすこやかな成功をいのる行事です。 食事におい.......

2019年02月14日
バレンタインメニュー
本日はバレンタインです。 当院は昼食はハート型の人参を飾ったハヤシライ.......

2019年02月03日
節分メニュー
本日は節分の日です。 節分は平安時代から行われていた鬼払いの儀式から伝.......

2019年01月07日
七草粥の日
朝食に七草粥をお出ししました。 1月7日の朝は無病息災を願って七草粥(.......

2019年01月02日
お正月料理(1月2日)
本日も正月料理を用意しました。 ・紅白なます・・・大根の白と人参の赤を.......

2019年01月01日
2019年明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 正月に食べる料理はそれぞれに意味をも.......

2018年12月31日
年越しそば
2018年ももうすぐ終わりますね。新しい年を迎える準備は済みましたでし.......

2018年12月25日
クリスマスメニュー
本日はクリスマスです。 キリストの誕生を祝う祭りであり日本には400年.......

2018年12月22日
冬至
本日は冬至です。 冬至は一年の中で日照時間が一番短くなる日です。 食事.......

2018年11月27日
もみじ弁当
本日の昼食は季節にちなんだ飾りや食材を使い弁当箱に盛り付けた料理を用意.......

2018年10月31日
ハロウィンメニュー
本日はハロウィンの日です。 「ハロウィン」とはキリスト教のお祭りの一つ.......

2018年09月26日
秋の旬御膳
暑い夏も過ぎ、冷たい風を感じる日が続きますね。 本日は秋の旬の食材を使.......

2018年09月24日
お月見・お彼岸メニュー
昨日は秋分の日、本日は中秋の名月です。 秋分の日は昼と夜の長さが等しく.......