staff introduction

スタッフ紹介

小阪産病院ではさまざまなスタッフが働いています。
各部署での業務はもちろん、部署を超えて色々な職種で構成されたプロジェクトもあります。
小阪産病院で働くスタッフをご紹介します。

写真はダミーです。

nurse/midwife

看護師・助産師

妊娠中から出産、育児中まで安心して過ごしていただけるように、さまざまなサポートを行っています。患者様とご家族みなさまが笑顔になっていただけるよう寄り添っていきたいと思います。

pharmacist

薬剤師

薬局では、皆さまが最適な薬物療法を安心して受けられるように、処方内容が適切かを確認したのちに調剤を行い、わかりやすく丁寧な服薬指導をさせて頂くよう努めています。薬に関することで不安なことなどがありましたら、お気軽にお声かけ下さい。

ultrasound technician

超音波検査技師

超音波スクリーニング検査を妊娠初期から後期までに4回行い、胎児の形態的な病気がないか詳しく検査しています。また、かわいい赤ちゃんの4D画像をご家族にも観ていただけるように動画配信サービスも行っています。

clinical laboratory technician

臨床検査技師

妊婦健診を中心とした血液や尿の検査、新生児の聴力検査などを行っています。外来での血液検査は一部を除いて即日報告(30分以内)し、診察時に検査結果を聞いていただけるようにしています。

dietitian

管理栄養士

産まれた赤ちゃんの元気の源と、頑張ったお母さんの癒しになるお食事をご用意します。食事で気になることがあれば、気軽に声をかけてください。

cook

調理師

ママの心と体に優しい食事を提供しています。栄養バランスはもちろん季節感や彩りにもこだわった、美味しい食事をお楽しみください。

chef

シェフ

“出産を終えた!美しいディナーが食べられる”そんな小さな楽しみが、頑張る力になるかもしれません。私は出産という大仕事を終えたお母さんへのご褒美として、心を込めたお料理を作っています。

nurse assistant

ナースアシスタント(保育士)

先生や助産師、看護師の業務がスムーズに行えるようにサポートをしています。
また、入院中の赤ちゃんのお世話、沐浴指導、イベント活動への参加もしています。外来通院中や入院中など、なにかあれば気軽にお声かけください。

amenity coordinator

アメニティコーディネーター

ママと赤ちゃんがリラックス出来る空間をサポートいたします。主に院内清掃・洗濯などを行っています。

beauty artist

美容師

お産後の疲れた体を癒していただけるようにシャンプー&ブローやマッサージなどを行っております。産前にカットに行けなかった方は、産後の入院中にビューティルームにてカットできますので是非ご利用下さい。

medical affairs

医事スタッフ

医事課は外来・入院の受付業務、計算業務、レジ業務、診療報酬請求業務、地域連携室、電話対応を担当しています。また外来診察室での医師事務作業補助業務もおこなっています。スタッフ一同、患者さまにご満足していただけるよう丁寧な案内を心がけています。

concierge

コンシェルジュ

総合受付でのご案内業務だけでなく、タクシー手配、毛布や傘の貸し出し、退院時の記念撮影のお手伝いなど、患者様やご家族様が安心して過ごしていただけるよう、さまざまな場面でサポートさせていただきます。お困り事などございましたらコンシェルジュまでお気軽にお声かけください。

photographer

フォトグラファー

近年日本でもメジャーになってきたニューボーンフォト撮影を生後間もない時期に当院で撮影できます。国内外のトップフォトグラファーのワークショップを受けたスタッフ(看護師・保育士)が本格的な撮影をしています。小阪産病院でのニューボーンフォトをぜひお楽しみください。

mama happy

ママハピスタッフ

ママハピイベントは月に1回不定期で開催される撮影イベントです。スタッフが手作りで衣装や小物を準備しています。イベント日以外もベビー室前のフォトスペースは自由にご利用いただけますので、赤ちゃんの撮影をお楽しみください。

hospital challenge

ホスピタルチャレンジ スタッフ

地域のこどもたちに楽しんでもらえるようにたくさんイベントを企画していきます!ホスチャレの情報はInstagramで告知するので、フォローして待っていてください♡