price list

健診・検査料金

内容、費用は予告なく変更することがあります。

健診費用基本料金

妊婦健診担当者 19週未満 20週以上 37週以降
医師 5,000円 5,000円 5,000円
助産師 5,000円 5,000円 5,000円
内容 料金
2週間健診 お母さん 診察料 5,000円
赤ちゃん 診察料 2,000円
1ヶ月健診 お母さん 診察料 5,000円
赤ちゃん 診察料 7,420円

(大阪府の方は公費補助にて無料)

 

基本必要検査料金

(妊婦健診料・検査料・判断料を含みます)

検査の種類
血液検査・子宮がん検査・クラミジア 8~9週前後 20,940円
初期超音波スクリーニング検査 11~12週 10,300円
中期Ⅰ超音波スクリーニング検査 18~20週 10,300円
中期血液検査
中期Ⅱ超音波スクリーニング検査
26~28週 15,760円
後期超音波スクリーニング検査
GBSスクリーニング
34~36週 13,600円
後期血液検査 36~37週 11,780円
NST(ノンストレス検査) 37週以降 7,100円
産後(1日~2日)血液検査 8,210円

※各検査には別途判断料(血液学的、免疫学的、生化学的、微生物学的)がかかります。
※各市町村により公費補助がごさいますので、受診券金額分が上記金額より割引きとなります。

 

選択希望検査

検査の種類 検査項目 検査の目的と必要性 検査料金
初期 検査項目 トキソプラズマ
IgG,IgM 抗体
猫やペットの体内に寄生する原虫で妊娠中の初感染で流早産や胎児水頭症の原因にもなることがあります。 1,880円
甲状腺機能検査
(TSH、FT4)
甲状腺機能異常があると、妊娠高血圧症候群、流早産の原因になることや、児の甲状腺機能に影響を及ぼすこともあります。 2,250円
麻疹抗体
IgG抗体
妊娠中の感染で母体の重症化、流早産や子宮内胎児死亡、先天性麻疹、新生児麻疹の原因になる場合があります。 2,060円
水痘抗体
IgG抗体
妊娠中の感染で母体の重症化(肺炎合併を伴う)、先天性水痘症候群、新生児水痘の原因になる場合があります。 2,060円
ムンプス抗体
IgG抗体
おたふくかぜの検査です。成人が感染すると重症化する事があります。 2,060円
乳がん検診
(超音波+視触診)
妊娠12週までを推奨
妊娠16週頃から乳腺が発達し、セルフチェック等が難しくなりますので、妊娠初期のうちに超音波による乳がん検診をおすすめしています。完全予約制で小阪レディースクリニックでの実施になります。 5,000円
随時予約 超音波検査 定期的に行っている検査の他に、ご希望の場合はお申し込みください。 5,300円

 

出生前胎児診断検査

ご希望の方は医師にご相談ください。

時期 種類 説明 料金(税込)
10~16週 NIPT 血液検査のみでダウン症等の可能性を検査します。確定診断には、羊水染色体検査が必要です。
NIPTの詳細はこちら
165,000円
11~13週 コンバインドテスト クアトロテストより早い時期にダウン症等の確率を検査することができます。血液検査と超音波検査を組み合わせて行います。 33,000円
15~16週4日 クアトロテスト 血液検査のみでダウン症等の確率を調べます。 22,000円
16~17週 羊水染色体検査 羊水を採取し赤ちゃんの染色体疾患の有無を調べます。 167,200円

遺伝カウンセリング申込書兼同意書のダウンロードは こちら

遺伝カウンセリングを受けられて、
●NIPTをご希望される方は こちら
●コンバインドテストをご希望される方は こちら
●クアトロテストをご希望される方は こちら
【注意】上記検査は、当院の遺伝カウンセリングを受けられた方のみが受検できます。