2025年4月1日より、こども家庭庁の施策として「妊婦のための支援給付」制度が開始されます。

2025年4月1日以降に、流産、死産、人工妊娠中絶を経験された方も申請が可能です。
当院では、給付金を申請される際に必要な妊婦給付認定診断書(3,300円)を発行させていただきます。
ご入用の際は、スタッフまでお申し付けください。(母子手帳を発行申請する方はこの診断書は不要です)
制度の詳細に関しては、お住まいの市町村ホームページ等をご確認下さい。

【診断書を必要とする方】

・胎児心拍確認後に流産になった方

・胎児心拍確認後に人工妊娠中絶をされた方

※母子手帳を発行された方は診断書は不要です